St. Valentine's アイスクリーム。


sweetsに新メニュー。

アイスクリームにブラウニーとアイスベリーをトッピングしました。

名前は別に決めてませんが、この時期なのでとりあえず。

connacht cafe&recordsにて ¥450

秋摘みダージリン 販売開始しました!


お待ちかねのオータムナルの販売開始です。
温暖化の影響か紅茶にとっては厳しい条件が重なり、収穫量は昨年に比べ2割減ほどだったそうですが、良い茶葉だけを入手できました。
今年の秋摘みダージリン、コノハト茶葉店では3つの農園の茶葉をご紹介させていただきます。

■ ダージリン オータムナル サングマ茶園 50g ¥1,280

■ ダージリン オータムナル タルボ茶園 50g ¥1,280

■ ダージリン オータムナル キャッスルトン茶園 50g ¥1,280

それぞれを少量組み合わせたお試しパックもご用意する予定です。それぞれの茶園の特徴を飲み比べてみてください。

ヘルシー おにぎりランチ。


おにぎりプレート、はじまってますよ。

ドリンク付 ¥780

毎日限定数です。
(内容はうえの写真と日々異なります)
* 1/31(日)はありません

中国茶教室&写真教室


2月のイベントです。

恒例の中国茶教室2月分は7日(日)です!

中国茶に初めて触れるかた向けの簡単な講座です。
茶葉の分類やおおまかな味の違いなどを、実際に茶器をお使いいただきながら確かめていきます。

いつもより少し早めにカフェを閉めて、夜7時30分から始めます。

-中国茶教室 コノハト一日茶藝部-
■ 日時 2010年2月7日(日)夜7時30分〜(約2時間)
■ 場所 コノハト カフェ&レコーズ
■ 参加費 ¥2,000(おやつ・おみやげ付)
■ 定員 10名
*初めての方も、お一人の方も、2度目以降の方もお気軽にご参加ください。


**********

-写真教室 コノハト写真部-

家に眠っている古いカメラを使えるようになりたい」
「ブログの写真を上手に撮りたい」
「デジカメで気軽にキレイな写真を撮りたい」などなど。
そんな皆様へプロカメラマンが「基本」と「楽しみ方」をお話します。
デジタルカメラ、フィルムカメラ、トイカメラ、一眼レフ、古い古いカメラ、なんでも結構です。

今回のテーマは
「雑貨を撮る -光の使い方-」です。

◇日時 2010年2月14日(日)夜7時30分-夜9時まで
◇場所 コノハト カフェ&レコーズ
◇参加費 ¥1,500(1ドリンク付)
◇定員 10名様 *写真部は定員に達しましたので、締め切りました。


□どちらもお申込は店頭・お電話・e-mailにて

カフェのソファをお譲りします。


店内レイアウト変更のため、カフェのソファをお譲りします。
フレームは木目のしっかり詰まった無垢のナラ材。
ファブリックはカジュアル感を出すためにアパレルの綿生地に洗いをかけた仕上げです。
座面、背面のクッションともにカバーを取り外せますので、洗濯が可能です。
10ヶ月使用ですが、ソファ席の稼働率は低かったので、ウレタンも新品同様しっかりしています
(このメーカーのソファは更にウレタンが二重になっていてヘタり難いのです)



色はメーカーでも一番の人気色カーキ。
長く使うことで「アタリ」が出て風合いが増す素材です。
定価¥134,400(税込)から3割お引きして¥94,000(税込)でお売りいたします。
値引きをしないメーカーのものですので掘り出しものだと思います。
お問合せは こちらまで。

各種クレジットカードもご利用いただけます。
宅配便での発送をご希望の方は青森県内¥3,000にて承ります(他県への発送は別途ご相談ください)。

有機 高山白茶


白茶は世界の茶葉生産量の中でもほんの数%にも満たない非常に稀少な存在。
その殆どは中国の福建省で作られます。

代表格「白毫銀針」は、僕がもっとも好きなお茶のひとつ。
ふんわりと産毛が残る新芽でできた繊細なお茶ですが、品質のばらつきも多く
「白茶」=「ぼんやりしたお茶」
というイメージを抱いている方も少なくありません。

ここ最近、アンチエイジング効果が取り沙汰されるようになり一気に注目を浴びている白茶。(過去の記事)
買って飲んではみたものの、これが本来の味なのか、そうではなく淹れ方がマズかったのか?と不安になっている方も多いのでは?

さてさて、コノハト茶葉店、今とにかく人気の白茶はこちら。

海抜1200M、しかも有機栽培の四季春種で作られた贅沢な贅沢な白茶です。
繊細で上品なのに、エッジのあるハッキリとした旨味を感じる、僕が知る中では最高に美味しい白茶です。

美肌効果もアンチエイジング効果も、あくまでもこの美味しさの後についてくるオマケみたいなものだと思える、良質で品格を感じる高山白茶を是非一度おためしください。

オンラインショップはこちら。

香りが癒すライチ紅茶。


楊貴妃がこよなく愛したことで知られるライチ。
天然ライチのうっとりするような香りを着香した癒し効果の高い紅茶です。

中国茶の中でも定番フレーヴァードティー「ライチ紅茶」ですが、コノハト茶葉店のそれが他と決定的に違うのは、その自然な香りと茶葉の質です。

台湾の美しい湖 日月潭のほとりで作られたトロリと甘い紅茶に、あくまで自然なライチの香り。

冬の夜、ホッとする時間に必要なのは、熱いお湯とたった5gのこの紅茶。

1月18日、久しぶりに再入荷しました。
オンラインショップはこちら。

ご迷惑おかけしました!


予想以上の人気で品薄状態が続きご迷惑をおかけしていた「台湾人参烏龍茶」

再入荷でようやくお待たせしていた皆様にもご購入いただけるようになりました。
50gパックも作りましたので、併せてよろしくお願いいたします!

オンラインショップはこちら
まとまった量をご希望の方は備考欄にてご相談ください!

有機生態烏龍茶


台湾南投縣に自生する野生の茶葉で仕上げた烏龍茶です。
水も肥料も与えず除草もしない環境で育ったお茶は、さぞワイルドな味かと思いきや・・・果実のような甘さの美味しいお茶でした。
いつかご紹介できたらと思っています。

幻の高山茶。


茶栽培の限界海抜点といわれる高山で僅かに栽培される、
まさに台湾高山茶の最高峰「大禹嶺茶」。
幾重にもなるその香りの奥深さは、それだけで茶酔いを覚えるほどの芳しさ。
限りなく澄んだ水色と、いつまでもいつまでも喉元に残る甘い余韻。
派手さはないけれど、どこまでも上品で深く繊細。
高山茶ファンなら一度は試す価値のある高級茶です。



大禹嶺茶は海抜2400m(102K)を下限とし、2600m(106K)で栽培されるものが一般的に最高に価値のあるものとされます。
現在ある種の基準を満たした農園は6箇所ほど。
茶農それぞれに考え方や茶に対する姿勢の違いもあり、一概に標高の高さと品質が一致しないのも事実です。



コノハト茶葉店が選んだ大禹嶺茶は102K。
この意味をご理解ください。
そして、もしも可能な方がいらっしゃいましたら、是非このお茶よりも優れていると賞賛されるもっと高い位置で作られた農園の大禹嶺茶と比較していただきたいと思います。

オンラインショップはこちら