茶馬古道の旅


雲南・四川から遥かチベットまで茶を運んだと言われる「茶馬古道」を辿りながら綴られる
エッセイと美しい写真の本です。
お茶を飲みながら遠くチベットにまで思いを馳せましょう。
カフェの本棚においてありますので、ご自由に席にお持ちになってご覧ください。

自然と共にあるということ。


インドは今年も旱魃が続き、ダージリンの春摘みに影響が出ているようです。
昨年から先送りにずれ込んでいた収穫スケジュールを今年になっても引きずる形です。
ファーストフラッシュを楽しみにしている皆様には大変申し訳ないです。
収穫の早いものに安易に手を出してしまうよりは、もう少しお時間をいただいて、たくさんの農園の中から最高のファーストフラッシュをご紹介できればと思っています。

農園ひとつは既に決めてあります。
もしもこれ以上の茶葉が見つからなかったら、今年のファーストフラッシュはこの農園のもの一品だけにしようと思っています。


台湾の高所では雨です。
思うように茶が仕上がってきません。
低地では少し気温が高いため発酵が進みやすく、僕が希望する仕上がりと若干のズレがあります。
今週は少し涼しくなりそうなので、春茶らしい清々しい四季春茶が仕上がる予定です。

いずれにしても自然のこと。
遠くのいろんな国の天気に思いを巡らせながら飲むお茶も、また愉しいかもしれませんね。

母の日ギフト ?


先日ご紹介した「薔薇茶」と「ジャスミン茶」をセットにしました。
薔薇の蕾はそのままお湯を注いでも、ジャスミンティーに浮かべても
綺麗で優雅。


ギフトボックス入 ¥2,530

5月のイベントあれこれ。


メルマガご登録されている方には先日お知らせしました通り
5月の毎週日曜日の夜はイベントが盛りだくさんです。
既に残席僅かなものもございますので、気になるものがあったら
お早めにお申込みください!

■5月2日(日) 光未(テルミ)カフェ・ライブ
お茶やワインを飲みながらアコースティックな音楽で過ごしましょう。
19:00 OPEN / 19:30 START
チケット ¥1,500
(ワンドリンク付)
こちらで音が聴けます。

■5月9日(日) 写真教室 コノハト一日写真部「はじめてのデジタル一眼レフ」
デジタル一眼レフを買ってみたけれど、ボタンの数が多すぎてどうしていいかわからない方。
デジタル一眼レフを手に入れたら、あんな写真が撮れるはずだったのに・・・という方に朗報です。
コノハト一日写真部、今回のテーマは「はじめてのデジいち」
プロのカメラマンが基本の基本をお話します。
19:30-21:00
参加費 ¥1,500
(ワンドリンク付)

■5月16日(日)コーヒー教室 コノハト カフェ部
なんとなく知っているようで知らない、コーヒーの淹れ方の基本をお話します。ハンドドリップでワイワイがやがや淹れてみましょー。
19:30-21:00
参加費 ¥1,500 
(おみやげ付)

■5月23日(日)旬の春茶会
採れたてのお茶を愉しみます。ダージリンファーストフラッシュや台湾高山茶の新茶など。いろいろ贅沢なお茶会です。
※これまでに「中国茶教室 コノハト一日茶藝部」ご参加いただいた方を対象とします。
19:30-21:00
参加費 ¥2,000
(おみやげ付)

■5月30日(日) 中国茶教室 コノハト一日茶藝部
はじめての方を対象とした中国茶教室です。お茶全体の概要を学んだ後に実際に茶器を使って様々なお茶を愉しみます。
19:30-21:30
参加費 ¥2,000
(おかし・おみやげ付)

全てのお申込・お問合せは
コノハト茶葉店
電話017-762-7585 email info@connacht.jp
まで。

今夜のお茶。


春らしい日差しに油断したのか、夜になった途端に身体が冷えてくるのがわかります。
そんなときにはパソコンに向かいながらチャチャっとハーブのティーバッグを。

ヒルデガルドの暖めるお茶

オーガニックに拘った天然ハーブで仕事終わりの昂ぶった神経を穏やかにチルアウト。
ストレッチでもしながらいただきましょー。

中国茶教室、お疲れ様でした。


今夜のコノハト一日茶藝部にご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
遅い時間までありがとうございました!!
楽しかったです。

真っ赤なブランケット。
お忘れ物ですよー。
心当たりのある方はご一報ください^^。



メールマガジン配信中です。

5月に入ると、カフェでのイベントも目白押し。
いち早くイベント情報を手に入れたい方は是非メールマガジンにご登録ください。
ご登録はこちらから。

携帯からもお申込いただけます。

母の日ギフト。


先日ご紹介した工藝茶
母の日のプレゼントにぴったりのカーネーション仙桃と
茉莉仙女のセットを缶入りギフトパッケージにしました。
この時期だけの限定品でお値段も結構お得な735円。

在庫が無くなり次第、販売終了とさせていただきます。

中国茶教室に欠員が出ました。

明日(25日)の中国茶教室に欠員が出ましたので、急遽募集させていただきます。空席は1席です。
お申込、お問合せは お電話かe-mailにてお願いいたします。

今日飲んだお茶。


-明前西湖龍井茶-

中国二十四節気の中に「清明節」というのがあります。
4月7日頃を指します。

中国では、これ以前に摘まれた緑茶を「明前(ミンゼン)」とよびます。
純粋で甘みが強く香りが良いとされ、茶の芽も葉も小さく美しいのが特徴です。

贈答品としての需要が多いこともあり、価格はこれ以降に流通するお茶の1.5倍以上。

それでも季節の風味を感じ、
丁寧に一芽一葉で摘まれる姿を想像しながら飲む明前茶には、
やはり何か特別な清らかさがあります。